スマートフォンライフ[12]:タッチパネル方式 一昨日、100均でDSで使えるタッチペンを買ってみた。 それをスマホで使おうとしたんだが・・・ ・・・ 使えない!!! どーも調べてみると、 タッチパネルには抵抗膜方式(感圧式)と静電容量方式があって、 このタッチペンは圧力をかけることによって書ける! すなわち、静電方式のスマートフォンには使えない!!(まあ使えないかもって予想はしていたけど^^ なんでも、ソーセージならスマートフォンのタッチペンになるらしいが、 ・・・現実的じゃーないよね~
スマートフォンライフ[11]:電池でできるバッテリー充電器購入! スマートフォン向けの単三電池で充電できるのを買って来きた! やっぱり必需品ですよね~ (自分の場合、仮に外出時もノートPC持っていくだろうからそれほど必要かどうかわかんないけど^^)