エスケープの第3節の相手は・アウェーのセレッソ大阪。
来節は例の浦和レッズの人種差別問題で、無観客試合に巻き込まれてしまっただけに、
勝利を飾っておきたいところだったが、結果は 1 – 4で大敗・・・
シーズンはまだ長い。
キッチリ次こそは勝利を拾って欲しい!
日本時間の本日未明。
来年のブラジルワールドカップのグループステージの対戦相手を決める抽選会が行われた。
自分も中継見たかったが、残念ながら本日は早朝からお仕事なため、
その時間は睡眠中~~
起きて直ぐスマホでチェック!
日本はC組に入り、対戦相手は
第1戦:コートジボワール 6/15 (現地時間6/14)
第2戦:ギリシャ 6/20 (現地時間6/19)
第3戦:コロンビア 6/25 (現地時間6/24)
となった!
半年後が楽しみですねーb
◆グループA
・ブラジル
・クロアチア
・メキシコ
・カメルーン
◆グループB
・スペイン
・オランダ
・チリ
・オーストラリア
◆グループC
・コロンビア
・ギリシャ
・コートジボワール
・日本
◆グループD
・ウルグアイ
・コスタリカ
・イングランド
・イタリア
◆グループE
・スイス
・エクアドル
・フランス
・ホンジュラス
◆グループF
・アルゼンチン
・ボスニア・ヘルツェゴビナ
・イラン
・ナイジェリア
◆グループG
・ドイツ
・ポルトガル
・ガーナ
・米国
◆グループH
・ベルギー
・アルジェリア
・ロシア
・韓国
FIFA:Resurgent Japan hold Netherlands
昨日のサッカー日本代表・欧州遠征:第一戦の相手は強豪オランダ。
ファンペルシーやスナイデルといったビック選手を欠くオランダに対して
ほぼフルメンバーを集めた日本代表。
格上とはいえ、このような状況で前半は2点も先制され、ここ最近の不調の日本代表を物語っていた。。
しかし、後半の攻撃的で支配的なサッカーはとても良かった!
だけどあえて言えば、勝てる試合に勝てなかったといったところか・・・
「Van Gaal: verval veel te groot:ファンハール:あまりにも大崩壊」
オランダメディアNOSもオランダの不甲斐なさと日本代表の健闘を評価
次のベルギー戦も良い試合をしてほしい!
大迫がダイレクトシュートで半端ないゴール(アシスト・長谷部) サッカー日本vsオランダ 2013/11/16
【日本 vs オランダ】 本田圭佑ゴール!見事なチームプレイ!ハイライト Japanese Tiki-Taka Keisuke Honda GOAL!! Highlight 2013.11.16
昨日は清水と磐田の静岡ダービーが行われた!
降格へ崖っぷちのジュビロだが、その前に甲府が引き分けたため、
今回仮にエスパルスが買っても、引導を渡す結果にはならない。
しかしやはり予想通りというか、
過程はどうあれ、やはりエスパルスが勝利した!
もはや4連勝がジュビロの降格最低条件にして、
しかも甲府が残り4試合で勝ち点2以上重ねれば降格が決まる。
ジュビロの残り4戦に致命的なのが横浜がいること・・・
まあ、そもそも、もうここまで来てしまったら残念ながら結果は覆らないだろう。。
自分がファンでも無理だと思う。。。
思えばダービーでは、ジュビロ黄金期にかなりの辛酸を舐め、
今年もリーグ戦は2勝したものの、ナビスコカップでは5-1の大敗を喫した相手。
やはり静岡県民としてはどっか残念だ・・・
優勝をかけて争ったかつての試合が遠く霞む気がする・・・
まあ、明日は我らが身とは言え、優勝争いとは違った一つのドラマが、降格争いにはあるのだろうね。。。