またしてもメダカが1匹・・・
残念ですね。。。 🙁
タグ: 写真
金魚の水槽掃除!:110206
スリッパ応急処置!?
金魚風景:11.01.30
久々の実家で
イルミネーションと雪
休日記[21] – 蓮花寺池公園・青葉通りのイルミネーション
本日は藤枝市の蓮花寺池公園と葵区の青葉通りのイルミネーションを撮影してきた!
蓮花寺池公園は去年の8/28ぶり!
・休日記[13] – 蓮花寺池公園
意中の?ネコを撮りに来たが、
・・・。。
いなかったw
代わりにシロネコを撮った!
次に訪れたのは葵区の青葉通り!
といっても本買いに来たので、
イルミネーションの撮影はそのついでだが^^
去年も撮ったけど、ちょっとまた夜撮り上達したかな?? 🙂
・呉服町-青葉通りのイルミネーション
・青葉通りのイルミネーション
療養完了!:110108
デジカメ購入「Nikon COOLPIX S3000」
コンデジが壊れた!?撮ると白画像になってまう!!?
去年の2010/2/11。
購入したコンデジ「Nikon COOLPIX S220」
・・・
壊れましたTT)
画像を撮っても、
全体が白っぽく且つ、白い線が入るようなカンジに・・・
ちなみにいろんな設定や内部メモリで撮ってもダメだった・・・
※プレビュー時に液晶に写る映像は問題なし
※動画は問題なかった。。
多分原因は、この前レンズが出たまんま放置していたから???
かもしれない・・・
一眼の方は大事に大事に扱ってきたけど、ちょっと割とラフに使いすぎていたかもしれない。。。
まあそれがコンデジの手軽に扱える良い所なんだが^^
とりあえず!
いろいろ悩んだが、修理じゃなくて買い換える事に!
しかももう注文したww
とにかくコンデジの目的は気軽に撮る事のみなので、
別にキレイな写真や芸術性なんて求めていない。
安くて、バッテリーが共用できる
同じNiconのCOOLPIX S3000を注文!
スペックがS220より若干上で、しかもS220の時よりも1500円程度安い~
S220・・・2009年発売
S3000・・・2010年発売
何て言うかこーいうのは値段落ちてくの早いですよね~
まあでも。。
本当に残念な事をしたTT)
一人の人を長く愛するタイプ!????なんでwww、
短い間ながら4000枚手前まで活躍してくれたS220が残念でならないです><
カメラは消耗品と言えど。。。
まあ。。。
いままでサンキューでした!
★S220で撮った写真♪
・富士山静岡空港
・お家のドレッシング
・サングラスから見た太陽
・海辺の風景
・海辺の小石
・サングラスから見た空
・ガーデンに咲く花~
・白糸の滝 in 富士宮
・葵タワー!
・高山・市民の森①
・高山・市民の森②
・高山・市民の森③