KDDI– tag –
- 
	
		  スマートフォンライフ[2]:繋がらないAndroidマーケットAndroidマーケットから何かアプリをダウンロードしようとしたら、 「サーバーからの情報の取得中にエラーが発生しました。」 ってメッセージが出て何故か接続できず・・・ とりあえず、「マーケット」のアップデートをアンインストールしてもう一回やった...
- 
	
		  スマートフォンライフ[1]:電話帳のインポート古いケータイ(W51K)から「DIGNO ISW11K」に電話帳をインポート! フューチャーフォンの時はお店でやってくれたが、スマホの場合は自分でやれ!みたいw W51Kの電話帳のバックアップをmicroSDにとり、それをDIGNOに差して電話帳のインポート! 何やかにやら...
- 
	
		  遂にスマートフォン購入!:DIGNO ISW11K長らく悩みに悩んでいたスマートフォン選び。 遂に決着がついた! 「ARROWS Z ISW11F」にターゲットを絞ってきたが、 結局選んだのは京セラ製:DIGNO ISW11K フューチャーフォンも京セラ:W51Kだった。 本当はZのようにデュアルコアをと考えていたが、 レ...
- 
	
		  auの2012年春モデル発表で、auの2012年春モデル、スマートフォン5機種が発表された! ・GALAXY S II WiMAX ISW11SC(サムスン製) ・Optimus X IS11LG(LG製) ・Xperia acro HD IS12S(ソニー・エリクソン製) ・MOTOROLA RAZR IS12M(モトローラ製) ・INFOBAR C01(iida) 予てより噂されていrたギャラクシーが...
- 
	
		  とにかく気になった「ARROWS Z ISW11F」再三気になっている「ARROWS Z ISW11F」 ついつい口コミやレビューを見ていたらもう日付も変わる頃に。。 だけど調べれば調べるほど、「手が出しにくい!」という印象が否めない・・・ いろいろ理由はあるが、やはりバッテリと発熱。 夏場本当に大丈夫なの...
- 
	
		  めちゃくちゃほしい!!ってわけじゃないけど、最近ほしい物がたくさんある! でも別にめちゃくちゃほしいわけじゃない。。 例えば昨日も迷っていた、 スマホ:ARROWS Z ISW11F これはもう、今度デモ機でも見に行ったら、、それこそ勢いで買ってまうかもしれない。。 それから、 MAC OS まー正直Linux派...
- 
	
		  決め切れない「ARROWS Z ISW11F」この前レンタル屋行った時、 「ああ、ここはもうVHS置いてないんだな・・・」 と思った。 いつの間にかに時代と共に淘汰されていく。。。 未だにガラケー使っているが、周りのスマートフォン率は相当高い。 むしろまだスマホじゃね?という空気が漂ってい...
- 
	
		  iPhone5とか、どーなるau!?ここ最近話題のau版iPhone5。 かなり推測や憶測が先行しているが、真偽の程はおそらく9/26のau新商品発表会で明らかになるのでしょう。 さてさて。 僕も一人のauユーザーとして、話題に感心を寄せている。 だが! ソフトバンクの独占販売体制が崩壊し、仮...
- 
	
		  0120-921-002:au by KDDIちょっと前から、0120-921-002から電話が掛かってきた! 基本ケータイは普段身につけていない事も多く、また基本訳のわからない所からはでないし、留守電残さないのにしつこいのは如何なものかと思っている。。 まあでも、何度もかかってくる。 しかも実家...
- 
	
		  REGZA Phone IS04のデモ機を見に行った!昨日は、静岡本通のauショップにIS04のデモ機を見に行った! まず乗り換えた場合の料金なんだが、 ・基本料が約800円くらい安くなる ・割引が24ヶ月分割で1400円/月 ・パケット通信がスマートフォンの場合上限5,460円のISフラットってのがある 大雑把にそ...
 
	 
	 
	