タグ: Wi-Fi
自宅Wi-Hiが異様に遅い・・・
最近自宅のWi-Fi、無線LANが異様に遅い・・・
以前計測したデータと較べても明らかに遅すぎる・・・
スマートフォンライフ[14]:3G回線 vs 自宅Wi-Hi
ちょっと設定とかいじってみようかね~?
続・距離・約30メートルのWi-Fi電波
距離・約30メートルのWi-Fi電波
スマートフォンライフ[20]:充電が、おかしい!?
今日は昼過ぎから会社でDIGNOの充電をPCでした!
確か25%くらいだったかな?
でも夕方には40%弱と言った所で、
21:00くらいには・・・22%!!!?
アレ、何で減ってるの??^^
もしかしたらしっかりと繋がっていなかった可能性もあるが、
今日の明朝も自宅サーバーからの充電は全然ダメだった。。。
電力供給がUSBだとやっぱり弱いかな?
いや、前はそんな事なかったよな。。
起動してるアプリのせい??
う~ん、わからん^^);
スマートフォンライフ[15]:3G回線 vs WiMAX
スマートフォン通信スピードテストをまたまた実施!
今回は「LTE 速度測定(LTE、WIFI、4G、3G)」を使った、
静岡の御幸町中心で、3G回線とWiMAXのテスト!
結果は、
■3G回線
Download : 3.28 Mbps
Upload : 1.88 Mbps
■WiMAX
Download : 19.63 Mbps
Upload : 17.45 Mbps
WiMAX圧倒的です!
地下とかに入っちゃうと繋がらなくなったりするが、この速度は素晴らしい!
(といってもやはり屋内の弱さとかを考えると自分にとってそれほどWiMAXの需要ってないんだがねー
★静岡市葵区御幸町 前回「WiMAX vs 3G回線」で通信速度テストしたが、今回は自宅で自宅のWi-Hi(IEEE 802.11g)と3G回線でスピードテスト! テストに使用したのは「LTE 速度測定(LTE、WIFI、4G、3G)」 結果は、 ■3G回線 ■自宅Wi-Hi(IEEE 802.11g) もっとWi-Hiの速度出てると思ったんだけどなーー^^) 静岡市の中心部・戸田書店本店前で、 結果は、 ■WiMAX ■3G回線 この結果だと対して変わらないー まー、個人的には最低1Mbps出てればそんなに気にしないけどね~ 自宅じゃとーぜんWi-Fiを使ってるんだが、 たまに切れた、接続出来なかったりと。。 特に接続できないのは、 スマホの簡単設定からWPS接続でうまくいった! てなわけで、その詳細書きました^^
投稿日: カテゴリー システム, スマートフォン, スマートフォンライフ, ネットワーク, 地域, 葵区, 趣味, 静岡市, 静岡県スマートフォンライフ[15]:3G回線 vs WiMAX にコメントを残す
スマートフォンライフ[14]:3G回線 vs 自宅Wi-Hi
Download : 3.08 Mbps
Upload : 2.05 Mbps
Download : 3.45 Mbps
Upload : 3.35 Mbpsスマートフォンライフ[7]:WiMAX vs 3G回線
DIGNOのWiMAXと3G回線の通信速度対決!!?をした!(BNRスピードテストより)
Download:最高速度 1.97Mbps / 平均速度 1.59Mbps
Upload:1.88Mbps(アップデートファイル:1,000KB)
Download:最高速度 1.22Mbps / 平均速度 0.69Mbps
Upload:1.42Mbps(アップデートファイル:1,000KB)
とてもWiMAX 40Mbpsなんてもんじゃない^^スマートフォンライフ[6]:Wi-Fi接続
なかなか安定しない。。
よく職場でも遭遇したが(主にiPadやAirなどのApple製品^^)、
全く困ったもんだ。。