昨日は仕事帰りに清水のドリプラ付近のイルミネーションを撮影してきたが・・・
肝心な観覧車がもう終わっている!!?
う~ん、残念。。
家に帰ってみると、なんと雪が積もっていた!
静岡じゃ雪は珍しいからね~
思わず真夜中に写真やら雪だるまやらとwww 🙂
ドリプラ付近のイルミネーション
鈴与ビルのイルミネーション
FDAだ!
帰宅すると雪が・・・
真夜中に雪だるま!?作成~何やってるやらww
一夜明けてまだ日陰は雪が残ってた
茶畑~
庭~
本日は藤枝市の蓮花寺池公園と葵区の青葉通りのイルミネーションを撮影してきた!
蓮花寺池公園は去年の8/28ぶり!
・休日記[13] – 蓮花寺池公園
意中の?ネコを撮りに来たが、
・・・。。
いなかったw
代わりにシロネコを撮った!
次に訪れたのは葵区の青葉通り!
といっても本買いに来たので、
イルミネーションの撮影はそのついでだが^^
去年も撮ったけど、ちょっとまた夜撮り上達したかな?? 🙂
・呉服町-青葉通りのイルミネーション
・青葉通りのイルミネーション
昨日は超ハードスケジュールだった^
予てより撮影に行きたいと思っていた東京に写真を撮りに行き、
そのまま夜は飲み会という強行日程!
だから羽田空港心ターミナルと横浜みなとみらいは行けなかったが・・・
また次に行きたいですね~ 🙂
★朝の新宿都庁~
★国会議事堂~
★東京タワーから関東一円を臨む
★スカイツリー建設現場にて(現在539m)
★お台場~(自由の女神とレインボーブリッジ)
■その他の写真掲載
“東京撮影!” Story of マサの写真展
昨日の11/5。
一昨日に続いて「大道芸ワールドカップ2010」を仕事帰りに見に行った!
相変わらず熱気に帯びていた^^
火の輪を回転しながらくぐったのはスゴかった!
■その他の写真掲載
大道芸ワールドカップ2010″ Story of マサの写真展
浜松巡りラストは「浜松市動物園」
「フラワーパーク」に隣接してます^^
ただ・・・。
動物園・フラワーパークは17:00には閉まってしまうので、
時間がない!!!
てなわけで早歩きで回るハメにwww
今度はゆっくり見て回りたいですね~♪ 🙂
※撮影日:2010年09月11日
—
★「休日記」一覧
◆休日記[14]の記事一覧
・休日記[14] – 浜松巡り~2
├休日記[14] – 1.浜松城
├休日記[14] – 2.佐鳴湖
├休日記[14] – 3.はままつフラワーパーク
└休日記[14] – 4.浜松市動物園
3番目の訪問地は「はままつフラワーパーク」
ここは「浜松市動物園」と隣接していて、
フラワーパークのチケット800円に+50円で動物園も入れるとのことで、850円のチケットを購入することにした!
園内中央の水のアトラクションはなかなか見事!
温室にも多様な花が咲いており、全て見て回るには結構時間がかかりましたね~♪
良い場所です^^ 🙂
※撮影日:2010年09月11日
—
★「休日記」一覧
◆休日記[14]の記事一覧
・休日記[14] – 浜松巡り~2
├休日記[14] – 1.浜松城
├休日記[14] – 2.佐鳴湖
├休日記[14] – 3.はままつフラワーパーク
└休日記[14] – 4.浜松市動物園