今日は金魚の水槽の水替え2/3以上とフィルタ交換をした!(全水槽)
明日か明後日でも買ってきたコケ取り剤?入れてみよう!
タグ: 水替え
金魚の世話:11.05.28
金魚のお世話と治療39日目:11.05.14
今日は金魚の水槽のフィルタ交換と半分の水替えを実行~(60cm水槽 × 2)
それから治療中の金魚の水も全部交換~
もう治ってる!ようにも見えるが・・・
・・・
どーもまだっぽい・・・
赤斑病は軽度なら2週間で治るようだが・・・
もうちょいこまめに水質と塩分濃度を管理した方がよい??
とりあえず隔離治療は続行-。
塩浴濃度は前回同様0.6%で治療。
早く良くなると本当にいいんですが。。。
★タグ
・11.04.06金魚の赤斑病治療
・金魚水槽ジェネレーター
—
—
★塩浴の計算
・金魚水槽ジェネレーター
http://kingyo.itland.cmix.info/kingyo_generator/
GW7日目:11.05.05:金魚のお世話!
今日はゴールデンウィーク最終日!
金魚のお世話をした!
療養中のオランダシシガシラの水を全て換え、塩浴0.6%(約95g)で!
それから他の水槽の水替えとフィルタ交換!
充実した金魚ライフ!?だった^^
★タグ
・11.04.06金魚の赤斑病治療
・金魚水槽ジェネレーター
★塩浴の計算
・金魚水槽ジェネレーター
http://kingyo.itland.cmix.info/kingyo_generator/
水質浄化活性炭を入れたのだが・・・!
金魚の治療25日目:11.04.30:塩50g追加!
なかなか完治しないオランダシシガラシ。。
水槽のフタに塩の結晶がある。
塩水浴濃度が下がっている!?
水の全入れ替えも検討したが、とりあえずは塩を追加する事にした!
前回(金魚の治療15日目:11.04.20:水替えと塩浴濃度up)は約105gの0.6%塩浴にした。
今回、蒸発している分を考慮すると、・・・もう濃度がわからん!w
とりあえず、50gを投入した!
さてはて。。
良くなる事やら~~
★タグ
・11.04.06金魚の赤斑病治療
金魚の治療22日目:11.04.27
金魚の治療21日目:11.04.26
★タグ
・11.04.06金魚の赤斑病治療