続いて来たのが島田市にある「お茶の郷」!
あれ!?掛川城から逆戻り!?
実は実はw
なぜか道に迷ったw
静岡空港に行ったときに、この「お茶の郷」が案内板にあったのを見た時からいつか行ってみようとは思ってたがw
こんな形で来ようとはww
しか~~し!
ここに来る途中、ちょっと不幸が!!
車の前のバンパーの下を擦ってしまった!!!>< ... 🙁
車を擦ったのは、多分これで3度目。。
かなり久しぶり。。。
自動車は無事故・無違反の僕にとってが、そして愛車Vitzに傷をつけた事に暫くブルーな気分に・・・・・
・・・
・・・・・
・・・・・・・
まあそれはさておき!
ここの見所は、お土産やコーナー、博物館、茶室、庭園かなww
ただし、博物館と茶室は有料~。
別にケチったワケじゃ無いけど、、、とりあえず今回は遠慮して無料の庭園を散策する事にwww(てか、ここの建物って・・・いわゆるハコもの公共事業??^^
—
★「休日記」一覧
◆休日記[7]の記事一覧
・休日記[7] – 掛川城
├休日記[7] – 1.夜泣き石
├休日記[7] – 2.中山公園/久延寺
├休日記[7] – 3.お茶の郷
├休日記[7] – 4.掛川城[城下町]
├休日記[7] – 5.掛川城[天守閣]
├休日記[7] – 6.掛川城[城内]
├休日記[7] – 7.掛川城[蓮池]
├休日記[7] – 8.掛川城[竹の丸]
└休日記[7] – 9.小國神社
—————————————————————————————————-
★EZiC RSS
http://feeds.feedburner.com/ezic
★マサのライフノート
http://feeds.feedburner.com/ezic/masa
—————————————————————————————————-
スポンサードリンク
1 Trackback or Pingback
[…] 休日記[7] – 3.お茶の郷 […]