自宅サーバーがトラブル事は、決して少ない方じゃ無いことを実感している。
ここ最近、それに悩まされている。
いくつかの原因が考えられるが、
多分だが、ハードウェア、もっと言えばマザーボード、具体的にはNICあたりが怪しいという感触を得ている。
まあ、ソフトウェアの可能性も否定できないが、主にやはり全般的にマザーボード系だと思ってる。
というわけで、自宅サーバーは機能を停止している。
いや、もう少し正確に言えば、
・外付けHDDが上手く認識しない = ファイルサーバーが使えない
・時々サーバー本体も落ちる = 特に開発環境に影響有り!
・Ubuntu導入計画が進まない・・・
という厄介事に見舞われている・・・
タブレットやスマホを使うのに、ファイルサーバーが使えないのは案外いたい。
それから、ファイルサーバーは自分の全データのマスターバックアップの意味合いがあるので、
個別バックアップは生きているものの、危うい感じを禁じ得ない・・・(特に外付けHDDのデータ破損(e2fsckでの修復失敗)が見られる点も)
ここは決断が必要になる。
すなわち、新サーバーの購入・構築だ。
だが、そんな予算はない・・・(モチロンそれくらいあるが、想定外という意味で)
しかし背に腹は変えられない。
なので、とりあえずお店をグルリと回ってきた。
やはり新規に購入・組むのは高いかな・・・
かといって、いままでホームサーバーをベアボーンの小型にしてきて、
それが直接的な原因と断言できないが、割りと短命やトラブルを引き起こしてきたことにも(この辺はESXiでの運用が起因している可能性も考慮しなきゃだが)、
今度はもう少し予算をかけたい。
例え、省エネ部分が多少失われてもだ。
アプライド・OAナガシマを見てきた。
そして結論。
マザーボードとケース(電源も)のみを購入しよう。
そしてその他パーツは、現在のサーバーより流用。
だが、ここで大変大きな問題点!!
なんと、「Core i3 2120T」対応のマザーボード、「LGA1155」が売っていない!!
店頭には主流の「LGA1150」、つまりHaswell版だ・・・(2120Tは2世代前の「Sandy Bridge」)。
なのでネットで買うことにした。
本当は多少店頭で割高でも、今日明日で組みたいところだったが、まあ、来週まで待つしか無いか・・・
時間は限られている。
有効かつ有用に進めないと!
コメント